創業明治 27年の味噌屋 ヤマク食品 白味噌特設ページ
より白くするために、原料米の精米度を高くし、 大豆は脱皮したものを用い、蒸さずに煮る。 短期熟成で長期保存には向かない。 ”白みそ”といいますが、実際はクリーム色に近い色あいです。
麹の持つ酵素は米の澱粉を分解し各種の糖類や アミノ酸、ビタミン類を作ります。 また大豆のタンパク質を分解して ペプチドにし体内吸収を促進します。
白味噌の発祥は京都といわれています。 その歴史は古く、平安時代の王朝文化の中で生まれました。 当時は貴重とされていた米をたっぷり使った味噌は貴族の 間で食されていたそうです。
白味噌を使ったレシピです。 ぜひ作ってみてください!
厳選した原料により、甘味とふっくらした 味わいの塩分の低い香り豊かな甘口味噌で 季節を問わず和え物などにご利用いただけます。
白みそ 270g
白みそ ガゼット 450g
白みそ カップ 375g
白みそ 箱 4kg
白みそ 箱 10kg
白みそ 箱 20kg
白みそ スリ
白みそ アラ